今日の主菜は、macaroniさん考案の
ころころうずらのミートボールの
アレンジメニュー。
レシピでは豚こま肉をうずらに巻くようになっているけど、
ハンバーグの種的なものにしようと思います。
いわゆる“スコッチエッグ”的なものですー。
サイトは
こちら。
それから副菜はこちらもマカロニさんから
白菜とツナの旨塩ナムルそれから3品目はこれは余り物で。
エリンギ残ってるのでそれと、レタスも半端に余ってるのがあるので使う。
スパムもこの間使ったのが残っているので、
この3つを炒めたら美味しいんじゃないかなー、という。
あ、ちなみに今日のお昼はラーメン食べに行きました。
はい、晩ごはん、がんばりましょう〜。
3品とも作りましたー!
1品目。
コロコロうずらのミートボール。

焦げとるww。
あのー、結局中に入れる(うずら卵茹でる)のも面倒で、
ハンバーグの上にうずらを割る、という暴挙に出た末がこの姿(笑)。
味はそんなに変わんないよ。効率求めたんだよ(言い訳がすぎる)。
味は普通に美味しかったので良しとする。
2品目。
白菜とツナの旨塩ナムル。

こちらもあっさり。
うん。普通に美味しかった。
3品目。
レタス、エリンギ、スパムミートの胡椒炒め。

オリジナルレシピ(カッコつけて言ってみる)。
炒めて塩と黒胡椒ふっただけです。
でもね、私ね、スパムミートいま大好きでね、これ美味しかった。
家族からはそうでもなかったんだけど、
また一人の時とか、するかも。
以上、作った記録でしたー!